さやかさん、前回順番交代していただいて、ありがとうございました~。
先日20日21日に、秋田市土崎でお祭りがありました。
国の重要無形民俗文化財に指定されています、土崎神明社の湊曳山祭りです。
毎年ものすごく盛り上がります。
朝7時からお囃子が聞こえてきて、大きな曳山車が町内を回り、演芸の音楽が聞こえて…。
土崎に越してきて3年?かな?お祭りは毎年見るだけでしたが、
今年は浴衣づくりという形で関わることができました。
祭りに関わる方々の熱い思いを少しだけどお聞きすることができて、みなさん
本当にお祭りが大事で大好きなんだなぁと思えた今年の祭りでした。
昼間の曳山車もきれいですが、やっぱり夜は幻想的で素敵でした。
…例によってカメラを持ち歩かないので、写真は一枚もありません…。
すみません。私はほんと、ブログ書きには向いてない…。
写真を頂きました。ありがとうございます~~~~。 |
広島にいたときは、町内のお祭りって記憶にないんですよね。無かったんだと思いますが…。
広島の夏のお祭りは「とおかさん」です。たしか6月10日だったんですが、今は曜日連動に
なってしまって、10日ではなくなったそうです。お祭りの日にちって、大事だと思うんですけど。
どうか秋田のお祭りは曜日連動になりませんように…。
年に一度くらい、お祭りのために動いたっていいんじゃないですかねぇ。
そのくらいの余裕が世の中にあったって、素敵だと思います。
土崎の祭りが終わると、次は秋田のお祭りですね。
竿燈祭り。秋田に来た最初の年に、桟敷席取って、母と2人で見に行きました。
…倒れるのが面白い(笑)。竿燈、揚げる人に言わせると、倒すと恥、みたいなところが
あるそうですが。ろうそくの明かりがきれいです。一斉に竿燈が立ち上がるところは見ものです。
竿燈祭りのときに、今年は最終日の6日ですね、おばこフェスティバルが開催されます。
要するに、おばこが踊ります。
おばこって、女性の事を指すのだそうですが、なぜか我が旦那様も
去年までは出てました。…人手不足が原因か…?
去年から、このおばこフェスティバル参加者に浴衣を着付けるお手伝いをさせて頂いています。
去年は免状を持っていなかったのでアシスタントとしての参加でしたが、
今年は2級講師として、一人で着付けさせていただきます。
踊り子さんが素敵な時間を過ごせるよう、がんばって着付けます。
みなさんもぜひ、お祭り見てくださいね。
できれば浴衣で(笑)日本人ですもの、必ず似合いますから。
着物人口増加を願いつつ…。
さよ
0 件のコメント:
コメントを投稿